この前、トモダチに
「タティングレースでフリンジピアス、作らないの?」と言われ
作りました。

ゆみこ的タティングレースのフリンジピアスです。
夏っぽくターコイズを合わせてみました。
色も、「うみ!」という感じになっております。

フリンジ部分は螺旋にしました。何て言うのか名前がわかりません。←

もっとフリフリにしようと思ったんだけど
あんまりフリフリつけると広がりすぎて、
耳にハタキがついている感じになるので、お上品に3本で。
3本川を見ると、木曽三川を思い出すのは東海三県に住んでいるからでしょうかね。
ヨハネス・デレーケ、知ってますか?
木曽三川といえば、ヨハネスデレーケ。テストに出ました。
そんなこんなでやっとフリンジ完成しました。
実は去年から考えてて。
去年作ったのはこんなんで

今回のより太い&ビーズ入りだったのですが
イマイチだなと、箱の奥深くにしまってあったのをもう1回作り直してみました。

色々作ったんだけどね。ビーズ、イマイチだなと。
ビーズなしの今の形に落ち着いたわけです。
少し使ってみて、
評判がいい&壊れなさそうだったらイベントに持っていきたいと思います♡
今後の予定です
6月25日 すくすくマルシェ (JAあぐりタウンげんきの郷『すくすくヶ丘』)
よろしくお願いしまーす。
「タティングレースでフリンジピアス、作らないの?」と言われ
作りました。

ゆみこ的タティングレースのフリンジピアスです。
夏っぽくターコイズを合わせてみました。
色も、「うみ!」という感じになっております。

フリンジ部分は螺旋にしました。何て言うのか名前がわかりません。←

もっとフリフリにしようと思ったんだけど
あんまりフリフリつけると広がりすぎて、
耳にハタキがついている感じになるので、お上品に3本で。
3本川を見ると、木曽三川を思い出すのは東海三県に住んでいるからでしょうかね。
ヨハネス・デレーケ、知ってますか?
木曽三川といえば、ヨハネスデレーケ。テストに出ました。
そんなこんなでやっとフリンジ完成しました。
実は去年から考えてて。
去年作ったのはこんなんで

今回のより太い&ビーズ入りだったのですが
イマイチだなと、箱の奥深くにしまってあったのをもう1回作り直してみました。

色々作ったんだけどね。ビーズ、イマイチだなと。
ビーズなしの今の形に落ち着いたわけです。
少し使ってみて、
評判がいい&壊れなさそうだったらイベントに持っていきたいと思います♡
今後の予定です
6月25日 すくすくマルシェ (JAあぐりタウンげんきの郷『すくすくヶ丘』)
よろしくお願いしまーす。
コメント